前回の記事で副業をはじめて見ることにした自分きっかけはyoutuberに感化されたからです
ブログを始めた理由
初期投資がほとんどかからない
必要なものはPCとネット環境があれば、開設ができます。
PCはもともと持っているし、お金を多くかけることもできなかったので、とりあえずブログから始めてみようと思いました。
かかる費用も、サーバー代が月額600円程度、ドメイン使用料が年間1,000円程度と趣味としても十分安い金額で始めることができます。
自分を表現できる
本を書けるわけでも、音楽でできるわけでも、絵がかけるわけでもない自分は、自分が好きなことを人に伝えることができる。ブログは自分の好きなことを自由に発信できるので、日記程度に発信してみることにしました。
ブログを開設してみる
Youtubeをみて、ブログ開設をしてみる
WordPressってなに?っていう状態の自分はYoutubeで丁寧に解説している動画を発見!!
- ・レンタルサーバーはロリポップ
- ・ドメインはムームードメインで取得
- ・テーマは無料でコクーンを使用
プラグインやブログに関することは、下記のサイトを参考にしました


開設するも書くことがなく挫折する
開設はしてみたものの、自己紹介記事を作成し、あっさり一度目の挫折。
ノウハウ動画を見すぎて、書けなくなってしまう
ノウハウ動画をみて、自分ができる気分になりましたが、全然できませんでした。
その結果、記事を投稿することができず、時間ばかりが過ぎてしましました。
自分も得意なことや、特別なことは何もなく、何を書いていいかわからなくなりました。
酒を飲んだ勢いで1記事目を投稿してみる
前から、記事投稿をしようと思っていたが、思いきれずそのままにしていたが、酒を飲んだ勢いで1記事目を投稿。
週3記事投稿を決意
1記事目を書いてみたら、2記事目も書いてみようと思うようになり、あっさり今週3記事を投稿しました。
目標を設定
ブログを書く目標を自分の中で設定しました
目標はこの記事を参考にしています
ブログはノウハウがネットにありすぎるので、自分でどうするかはっきり決めたほうがいいと思います

- ・1週間3記事投稿をする
- ・100記事を書ききる
- ・週1回進捗状況の記事を書く
- ・1年以内につき1万円を目標とする。
- ・最終的な目標は副業で今の年収を倍にする(本業と同じくらい稼ぐ)
第一週目の結果
- ・3記事の投稿は成功
- ・PVはもちろん0
- ・収益ももちろん0
来週の目標
- ・3記事の投稿
- ・PVを1でもとる
数字にこだわるのも大切ですが、とりあえずしばらくは自分が楽しむことを中心に記事投稿を続けようと思います。
コメント